こんにちは!はじめまして!
今回初めてブログ記事担当させてもらいます、企画部のイワイと申します!
うまく伝えられるか心配ですが、今回は2012年1月29日に開催されました、
日本クラシックカー協会主催「クラシックカーフェスティバル ニューイヤーミーティング」の模様をお伝えします。

神奈川出身の私は雪のすごさに圧倒されつつ、富山からお台場まで、なんとかたどり着きました(汗
これから未知の時代にタイムスリップしてきます(@_@;)

風が寒すぎです。。。
でも私も含め、クルマ大好き人間の熱気でムンムンの会場です。会場では、コンクールデレガンス、オートジャンブル、フリーマーケットが行われていて、盛り上がりがハンパじゃなかったです。
私もコーフンしてきました♪

セピアにするだけで雰囲気変わりますね。
「パブリカにはじまり、パブリカにつきる」のトヨタ のパブリックカー、パブリカです。私が生まれる20年以上前に産まれた車だったんですね~。すごい。。。

イセッタ!!キュートすぎます☆そして斬新です。

58’インパラのテールランプ。とんがりがカッコイイです。思わずアップで撮っちゃいました!

個人的に1番のお気に入りだったのが、GT40です。間近で見るとものすごい低さです。
低く構えた、グラマラスなボディラインが抜群にカッコイイ!幼少時代に撮ってもらった、
ガルフカラーのGT40とのツーショットを思い出しました。

日本車も負けてません。IMSA?カラーのZです。ものすごいバーフェン。

最後はヨーロッパ軍団!!ヨーロッパって不思議なカタチしてますよね。
決して遊びに行ったわけではありませんよ(汗
ちゃんとブース出展し、弊社製品もPRしてきました♪
クラシックカーの魅力を肌で感じ、新たなインスピレーションを得ることが出来ました。
クルマって、乗る、いじる、眺める、いろんな楽しみ方があってホントにおもしろいです!!
ちなみに….私の今回の戦利品は「高速有鉛」のステッカーです☆
これからも、素敵なカーライフをエンジョイしましょう♪♪
以上、富山からでした!
2012/01/30