TWS HOMENEWS > RACING

NEWS

5月25日~5月26日に、三重県鈴鹿サーキットにて開催された、SUPER GT 2019シーズン第3戦の結果をお知らせいたします。

今シーズンのSUPER GTでは、下記の6台にTWSの鍛造ホイール(レース専用TWS RACING WHEELS)を装着しています。

GT300クラス
#7 D’station Vantage GT3
#50 ARNAGE AMG GT3
#52 埼玉トヨペットGB マークX MC
#60 SYNTIUM LMcorsa RC F GT3
#65 LEON PYRAMID AMG
#96 K-tunes RC F GT3

第3戦は真夏のような暑さの中、#96 K-tunes RC F GT3 (新田守男選手/阪口晴南選手)が見事今シーズン2勝目を飾りました!

 

SUPER GT 2019 Rd.3 リザルト概要(TWS RACING WHEELS装着車)

Machine 予選順位 決勝順位
#7 D’station Vantage GT3 19 リタイア
#50 ARNAGE AMG GT3 24 24
#52 埼玉トヨペットGB マークX MC 25 27
#60 SYNTIUM LMcorsa RC F GT3 20 10
#65 LEON PYRAMID AMG 22 14
#96 K-tunes RC F GT3 2 1

 

レースリザルト詳細はコチラ
https://supergt.net/results/index/2019/Round3/4/gt300

次戦は6月29日~30日に、タイ国チャン・インターナショナル・サーキットにて開催されます。

皆様のご声援を宜しくお願い致します。

5月3日~5月4日に、静岡県富士スピードウェイにて開催された、SUPER GT 2019シーズン第2戦の結果をお知らせいたします。

今シーズンのSUPER GTでは、下記の6台にTWSホイール(レース専用TWS RACING WHEELS)を装着しています。

GT300クラス
#7 D’station Vantage GT3
#50 ARNAGE AMG GT3
#52 埼玉トヨペットGB マークX MC
#60 SYNTIUM LMcorsa RC F GT3
#65 LEON PYRAMID AMG
#96 K-tunes RC F GT3

今回も荒天の中、熾烈なレースが繰り広げられました。

SUPER GT 2019 Rd.2 リザルト概要(TWS RACING WHEELS装着車)

Machine 予選順位 決勝順位
#7 D’station Vantage GT3 9 27
#50 ARNAGE AMG GT3 27 17
#52 埼玉トヨペットGB マークX MC 17 13
#60 SYNTIUM LMcorsa RC F GT3 22 9
#65 LEON PYRAMID AMG 13 5
#96 K-tunes RC F GT3 12 16

 

レースリザルト詳細はコチラ
https://supergt.net/results/index/2019/Round2/4/gt300

次戦は5月25日~26日に、三重県鈴鹿サーキットにて開催されます。

皆様のご声援を宜しくお願い致します。

4月13日~14日に、岡山国際サーキットにて開催された、SUPER GT 2019シーズン第1戦の結果をお知らせいたします。

今シーズンのSUPER GTでは、下記の6台にTWSホイール(レース専用TWS RACING WHEELS)を装着しています。

GT300クラス
#7 D’station Vantage GT3
#50 ARNAGE AMG GT3
#52 埼玉トヨペットGB マークX MC
#60 SYNTIUM LMcorsa RC F GT3
#65 LEON PYRAMID AMG
#96 K-tunes RC F GT3

悪天候によりクラッシュが多発し最後は赤旗終了、と波乱の幕開けとなったSUPER GT第1戦ですが、そんな中、#96 K-tunes RC F GT3 (新田守男選手/阪口晴南選手)が見事今シーズンの初優勝を飾りました!
また、#52 埼玉トヨペットGB マークX MC (脇阪 薫一選手/吉田 広樹選手)も3位表彰台を獲得し幸先の良いスタートを切りました。

 

SUPER GT 2019 Rd.1 リザルト概要(TWS RACING WHEELS装着車)

Machine 予選順位 決勝順位
#7 D’station Vantage GT3 19 リタイア
#50 ARNAGE AMG GT3 22 22
#52 埼玉トヨペットGB マークX MC 3 3
#60 SYNTIUM LMcorsa RC F GT3 12 7
#65 LEON PYRAMID AMG 4 6
#96 K-tunes RC F GT3 2 1

 

レースリザルト詳細はコチラ
https://supergt.net/results/index/2019/Round1/4/gt300

次戦は5月3日~4日に、富士スピードウェイにて開催されます。

皆様のご声援を宜しくお願い致します。

皆様こんにちは!
TWS MOTORE DI GALLERIAスタッフです。
先日の6月4、5日 富士スピードウェイにて、86/BRZ Raceが行われ、
弊社のTWS Motorsport T66-Fを装着した
#60 OTG DL86 服部 尚貴 選手  が参戦されました!

決勝は8位でゴールしポイントをゲットしましたが、レース後に車輛の左前のホイールを見てみると、

曲がってる、、、、、、

ちぎれてる、、、、、、
実は、レース直後の2コーナーで他の車輛に挟まれるカタチとなりT66-Fが破損してしまったそうです。
しかし、T66-Fは破損後もエア漏れすることなくレース負荷に耐え服部選手に怪我させることなく
最後まで走り続けました。
最軽量だけど、タフなT66-F [emoji:i-192]  
服部選手ご自身のFaceBookでも、その強さを実感して頂いております。
服部選手、本当に完走して良かったです。入賞おめでとうございました[emoji:i-197]

皆様こんにちは!
TWS MOTORE DI GALLERIAスタッフです。
先週末、栃木県ツインリンクもてぎにて開催されました
GT300クラスに参戦中の「#60 TWS LM corsa BMW Z4」の
SUPER GT最終戦もてぎ250kmの様子をご報告させて頂きます。
快晴の中行われた予選走行
ところが、ここでまさかのクラッシュ!!
車両へのダメージが大きく、これ以上の予選は不可能となり
決勝は最後尾からのスタートとなってしまいました。
残念な結果ではありますが、ドライバーの吉本選手が無事で何よりです。

壊れた車両は決勝レース直前まで修理・調整を行っていましたが、
多くの方に支えて頂き、決勝レースは最後尾ながらスタートすることができました。
そして、レースの結果ですが…
最後尾スタートから23台中15位まで順位を上げてのフィニッシュとなりました!!

徹夜で仕上げたマシンでの8位繰り上げのチェッカー
吉本選手と佐藤選手の奮闘に大興奮です!!
ここで、今年のSUPER GTの結果を振り返ってみたいと思います
Rd.1 OKAYAMA   22位
Rd.2 FUJI       21位
Rd.3 AUTOPOLIS  7位
Rd.4 SUGO     10位
Rd.5 FUJI       5位
Rd.6 SUZUKA    優勝
Rd.7 THILAND    4位
Rd.8 MOTEGI    15位
なんと初参戦年ながらリタイヤなしの全レース完走!!
さらに伝統の鈴鹿1000kmでの初優勝!!
と大健闘の一年でした
これも支えてくれたファンの皆様のおかげです!!
一年間応援ありがとうございました。
そこでファンの皆様には感謝を込めて
11月23日に富士スピードウェイで開催される
TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL2014に
TWSがブース出展を致します。
当日はファンの皆様に楽しんで頂く為の
色々な催しや展示品を用意していますので
是非TWSブースへお立ち寄りください!!

一年間ありがとうございました!!

皆様こんにちは!
TWS MOTORE DI GALLERIAスタッフです。
先週末、鈴鹿サーキットにて開催されました、SUPER GT 第6戦 鈴鹿1000kmレース!
GT300クラスにて、
弊社ホイールを供給しています#60 TWS LM corsa BMW Z4 が、見事優勝いたしました

決勝レースは、6番グリッドからスタート。
ひとつ、またひとつと順位を上げ、中盤にはついにトップ争いへ。

中盤から終盤まで続いた手に汗握るトップ争いは
残りわずか10周ほどでの#55のマシントラブルによりついに決着がつき、、、
そのままトップチェッカーとなりました。
LM corsaはチーム発足以来 初優勝。
また、#60 TWS LM corsa BMW Z4は、
各決勝レースで最も素晴らしい活躍を見せたチームに贈られる「ベストパフォーマンス賞」も受賞しました[emoji:i-199]
次戦、第7戦はタイ ブリーラム・ユナイテッド・インターナショナルサーキットにて開催です。
#60 TWS LM corsa BMW Z4の応援をどうぞ宜しくお願い致します。

皆様こんにちは!
TWS MOTORE DI GALLERIAスタッフです。
5/31-6/1、大分県オートポリスにて行われたSUPER GT第3戦!
GT300クラスのTWS LM corsa BMW Z4、
今回も、レース中のピットに潜入してまいりました☆
遅くなりましたが、今回はRd.3でのLM corsaピット潜入レポートをお届けします。

チームによる詳しいレースレポートはこちら⇒LM corsa 第3戦オートポリス レースレポート

新車で初めて挑んだこの第3戦。
予選はQ1 3位通過、Q2 4位!
決勝レース、スタートドライバーは、
4番グリッドから、さぁレーススタートした…と思ったら、なんと早々に他のマシンとの接触を受けてしまいます(汗)
接触のダメージでマシンのバランスに影響が出てはいましたが、損傷は少なく、そのままレース続行できる模様!
ホッ。
その接触の際に5番手となり、(途中、他車のピットインのタイミングで前後しますが、)
30LAPで我々もピットイン!ドライバー交代、燃料補給、タイヤ4輪交換⇒ピットアウト。
さぁレース後半、、、現時点で5番手!
でも4番手のマシンとのギャップは20秒以上…
4番手のGTRのペースも速いし、、
むむ、追いつけるのかな~厳しいのかな~どうなのかな~
ドキドキしながらモニターを見つめるワタクシの目に、とんでもない映像が…
他車で、大きなアクシデントが発生
かなり大きな事故で、、、(幸い、ドライバーの方は、大きな怪我はなく無事だったようです!)
コース上の処理の為SCが導入されることに。
これにより、4番手のマシンとの20秒以上のギャップがなくなり、こちらにチャンスが生まれる?!
こ、これは、、、
SCラン前にホームストレート上で一旦マシンを止め、さあ再発進というところで

エンジンがかからない、と吉本選手よりの無線!
な、なんと!
こんなことって~~。。
第1戦、第2戦とトラブルでチェッカーを受けることができなかったTWS LM corsa BMW Z4…
今回は!ノートラブルで!!上位へ!!!
って、そうなると思ってたのに、、、(:O:)あきらめかけていたワタクシでしたが、
ほどなく、「エンジンかかった!!」との情報!
順位は、5番手から13番手へ。
その状態でSCランが続きます。
残り10LAPほどのところでSCがピットへ帰ってゆき…レース再開
とにかく、最後まで走り切って~~
ここでワタクシ何故か、半泣き(笑)
1LAPごとに、吉本選手の乗る#60の順位は上がっていきます。
すごい勢い!がんばれ~
そして、7位にてチェッカー!!
はぁ~ドキドキした。

予期せぬアクシデント、予期せぬトラブル…
しかしこれもレース
トラブルもありましたがなんとか、7位にてポイントをGETした我らが#60 TWS LM corsa BMW Z4!
現在、来週末の公式テスト鈴鹿に向けてメンテ中でございます。
次戦、Rd.4菅生(スポーツランドSUGO)も潜入レポ予定です!
引き続き、#60 TWS LM corsa BMW Z4 の応援を宜しくお願い致します

みなさまこんにちは!
TWS MOTORE DI GALLERIAスタッフです。
先日の5/10-11、スポーツランドSUGOにてSUPER GT公式テストが行われました。
第1戦、第2戦と、MY12⇒MY13アップデート車両での参戦だったTWS LM corsa BMW Z4は、
この菅生公式テストよりMY14の新車へスイッチしました!
テスト初日、土曜日の朝にサーキットへ直接届いた、ほやほや新車はこんな感じでした↓↓

朝から、必要パーツの移植作業の為、
午前の走行はパスして午後のセッションから走行開始[emoji:i-184]

チームによる詳しいレポートはこちら!
LM corsa公式テスト菅生レポート
土曜午後と、日曜の午前/午後の走行で無事にシェイクダウンを終え、
次戦のオートポリスに向けてマシンは只今工場にてメンテ&ラッピング中です[emoji:i-234]
↓テスト後の積み込み前に、新旧並んで、ぱちり![emoji:i-68]

あっ、誰か旧#60のボンネットの上にジーパン忘れてるよ~[emoji:i-235]
第3戦オートポリスは、5/31-6/1です!
NEWマシンでの初参戦となるTWS LM corsa BMW Z4の応援を宜しくお願い致します[emoji:i-197][emoji:i-179]

皆様こんにちは!
TWS MOTORE DI GALLERIAスタッフです。
今回は5/3・4日に富士スピードウェイにて開幕された
SUPER GT Rd.2 FUJI GT500km RACEの様子をお伝えします。
先日のブログでもお伝えしました通りSUPER GT2014では
GT300とGT500の併せて4台のマシンがTWSホイールを装着しています。
その中から前回に続き、GT300参戦中の
#60 TWS LM corsa BMW Z4の様子をお伝えします。

Aドライバー 飯田選手

Bドライバー 吉本選手

レースの方は残念ながら、序盤と中盤での車両接触や
マシントラブルによりチェッカーを受けることができませんでした。
前述のトラブルによるピット作業などで順位は奮わなかったのですが、
ベストラップでは出場車23台中5番目に速い1’39.688を記録しました。
トラブルがなければ入賞が狙えたかもしれないだけに残念です。
次回以降のレースにご期待ください。

また、GT500クラスにてTWS製ホイールを装着した
#1 ZENT CERUMO RC Fが2位入賞しました。

立川選手、平手選手おめでとうございます。
次回も表彰台獲得期待してますね
それでは失礼します。

皆様こんにちは!
TWS MOTORE DI GALLERIAスタッフです。
SUPER GT 2014シリーズ、
4/4-4/5 岡山国際サーキットにて開幕しました!

先日のブログでもお伝えしました通り、
2014年SUPER GTでは4台のマシンがTWSホイールを装着いただいています!
その中から今回は、GT300クラス#60 TWS LM corsa BMW Z4をご紹介します。
#60の詳しいレースレポートはこちら→LM corsa 第1戦岡山レースレポート
リザルト
予選 Q1 8位
    Q2 10位
決勝 22位(58LAP/完走扱い)
レース中、突然のトラブルによりマシンが止まってしまい…[emoji:i-201]
チェッカーを受けることはできなかったのですが、
ドライバー&チームからは、マシンの速さは確認でき次のレースへ向けての手ごたえありとのコメント[emoji:i-87]
次のRd.2富士(5/3-5/4)への期待がとっても膨らんでいるわたくしでございます[emoji:i-236]

さて、
この開幕戦にてデビューしましたこちらのホイールは、
今年開発されましたNEWモデルでございます。

↓手前がフロント用、奥がリヤ用ですね。

すごくスポークが細いでしょ!いかにも軽そうに見えるデザインですよね[emoji:i-179]
正面からだけ見たら細すぎて折れそう?!いえいえ、
スポークの奥行きはシッカリありますし、
何より我々の誇る鍛造技術の結晶です、もちろん強度はじゅうぶんに確保されていますよ!
インナーリムにも注目[emoji:i-84]TWSロゴが入っているのですが、
これが写真などで、フラッシュで反射して綺麗に目立つんですよ[emoji:i-234]
最後に[emoji:i-190]
1年間、TWSのPR活動をお手伝いしてくれる2014TWSプリンセスをご紹介します!

左から、渕脇レイナちゃん・永瀬あやちゃん・森沙羅ちゃん・辻井美香ちゃん[emoji:i-237]
こちらの4人もどうぞ宜しくお願い致します!

PAGE
TOP

SOCIAL

  • インスタグラム
  • X
  • Facebook
  • Youtube

FACTORY

Tan-ei-sya

PARTNER

  • Aston Martin Racing - The Official Site
  • LMcorsa

FAIR

タイヤ館TWSフェア開催中!

COPYRIGHT © TWS ALL RIGHTS RESERVED.